- ホーム
- 特定商取引法に基づく表記
特定商取引法に基づく表記
販売事業者 | 株式会社 麹屋もとみや |
---|---|
ショップ名 | 麹屋もとみや |
販売責任者 | 本宮 隆一 |
所在地 | 岩手県八幡平市清水133-3 |
TEL | 0195-72-2145 |
FAX | 0195-72-2154 |
メールアドレス | info@kojiyamotomiya.com |
商品代金以外の必要料金 | ◆送料について 詳細金額は送料をご確認ください。 ◆代引手数料について 330円となります ◆クール便 冷蔵・冷凍をご注文の場合は、クール便(220円)が加算されますことをご了承くださいますようよろしくお願いいたします。 ◆常温、クール、冷凍の商品を一緒にご注文頂いた場合の送料 常温、クール、冷凍の商品を一緒にご注文頂いた場合は、温度帯が異なりますので、それぞれ別途送料を頂戴いたします。ご了承くださいませ。 ◆銀行振込等 振込手数料についてはお客様負担でお願いいたします。 |
返品について | 商品が不良品の場合、商品お届け日から5日以内に不良商品をご返送ください(不良商品の返送に係る送料は、弊社にて負担いたします)。 弊社より代替品を配送させていただきます。なお、お客様のご都合による返品(未開封・未使用の物に限る)は、お客様負担とさせていただきます。 |
引き渡し時期 | 在庫有りの場合はご注文後3日以内 ※在庫無しの場合は、ご注文後折り返しメールにてご連絡いたします |
お支払方法 | ・クレジットカード払い ・代金後払い ・コンビニオンライン払い ・電子マネー払い ・ネットバンク払い ・代金引換 ※代金引換手数料および送料は、お客様の負担となります。 |
配送について | クロネコヤマト |
取り扱い商品 | 味噌・麹・加工食品 |
特記事項 | ご注文の前には「送料」「支払方法」「返品規約」等の記載内容をご確認下さいますようお願い申し上げます。 |
麹屋もとみやは約90年前に北岩手の八幡平市安代地区に麹屋を開いたのが始まりです。
味噌醸造を中心に、味噌と麹を使った加工食品を製造しております。
<岩手県八幡平市の此処でなければ出来ない味噌>
当店自慢の「こうじみそ」は、天然醸造で2年間じっくりと熟成させています。
夏でも冷涼な北岩手の気候が味噌の発酵作用に良い影響を与えて、まろやかな味噌に仕上がります。温暖な地方の味噌とはまた違う、香り高く麹の甘味と旨味が口に広がる、なんとも美味しい味わいの味噌です。
味噌づくりにとってとても厳しい所ですが、じっくり時間をかけて発酵させることで乗り越えて出来ました。此処でなければ出来ない味噌です。
<地元産素材、手作り・天然醸造、無添加>
味噌の原料には地元の「ナンブシロメ」、「ミヤギシロメ」等の大粒白目大豆、麹米は岩手県中央部の「ひとめぼれ」「あきたこまち」、塩は海水を原料とした精製塩を使用しています。
商品によっては自然塩を使用した、こだわりの味噌も用意しております。
私たちは「おいしく、安心、安全な味噌」を、きっちりとお客様に供給できる体制を構築して高める努力を続けています。
<安心・安全な手づくり味噌>
食文化が大きく変りどこでも食べ物が手に入る時代になったことで、食に対する意識の希薄を感じています。日本食の中心にある味噌の原材料や、製造過程を知っていただくため「味噌づくり教室」を開催しています。
私たちは今でも伝統的な醸造方法を守りつつ、毎日たべるものへのこだわりを持ちながら、日々、新たな伝統食品の開発に努めております。